« 私の世界・子供のころ08―子供の頃の楽しみ① | トップページ | 私の世界・システム開発部の初めの仕事② »

2011年8月26日 (金)

私の世界・人との邂逅―サインのアルバイトの人々⑤

奥田さんは私の人生観に革命を起こしてくれた女の子のアルバイトです。

彼女は非の打ち所がないように見えました。京都大学の理科系の学生で、背がすらりと高くスタイルが良くて、健康的でかつ物凄く美人でした。性格も良くて、少しオッチョコチョイな所があって可愛いのです。

彼女を見ていて考え込んでしまいました。彼女のような人が居るということは、全てがNO GOOD?の人が居ると言うことです。

「アホでデブでブサイクで性格が悪くて可愛くない上に・・・」

神様は不公平?。

彼女が大学を出て、サインへアルバイトに来なくなってから、気になることを思いついたのです。

「男や?きっと、男を見る目がなくて、だめな男を選んでしまうのとチャウやろか?・・」

とダメなおじさんは心配してしまったのです。

|

« 私の世界・子供のころ08―子供の頃の楽しみ① | トップページ | 私の世界・システム開発部の初めの仕事② »

人との邂逅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・人との邂逅―サインのアルバイトの人々⑤:

« 私の世界・子供のころ08―子供の頃の楽しみ① | トップページ | 私の世界・システム開発部の初めの仕事② »