私の世界・子供のころ14―西芳寺川遠征隊
夏が終わって、待ちどおしい秋になるとセイちゃんを親分とする悪がき軍団は食料の調達の遠征を考えます。苔寺のある西方寺川には栗林があって食料の調達にもってこいなのです。運が良ければ柿もあるのですがたいてい渋柿です。
いつもは大して美味しくないグミや椋の実を「凌ぎ」としているので、栗はお腹も膨れるて特別魅力的なものでした。ひもじいときはつつじの花の蜜を吸いますが「ほんのり甘いかなあ?・・」程度です。
スズメも取ろうと、パチンコの訓練はいつもしているのですが、当ったためしがありません。
軍団の遠征にはひとつ大きな問題があるのです。縄張りを越えて行かなければならず、他の軍団の攻撃や脅しを覚悟しなければなりません。特に苔寺近くの悪がきは自分たちの縄張りを荒らされるのですから、尋常のことでは許してもらえないのです。
それも行きは収穫物を持たないので目立たないし、個人的な行動を装えます。
帰りが問題なのです。相手の町内に近づくと、「おとり?」をだして相手の注意をそらし、主力軍団は裏道を通るなどの戦略を試みるのです。
運悪く見つかると、ひたすら一目散に逃げます。相手もしかるもので、一番足の遅い年少の子を何人か人質にするのです。
仕方がありませんが、最後は親分の出番です。相手と交渉して捕虜を逃がします。捕虜の子が逃げ延びたのを見計らってセイちゃんは、すばやく拳固の攻撃をして一目散に逃げるのです。一度もその逃げ足で負けたことはないのです。
| 固定リンク
「子供のころ」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『マリリン・モンローのお家・・で、BBは!?』(2024.06.30)
- 私の世界ー人との出会い・「堀部君は強くて格好良かった!」(リメイク)(2021.10.21)
- 私の世界・面白い話のネタ―「昔は全国最年少有段者の訂正、全国最年少有段試験合格者・・!?」(2019.05.09)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「太っちょ・・のネコ!?」(2014.08.26)
- 私の世界・面白い話のネタ―「何故に、ネコ好き?・・」(2014.05.02)
コメント