« 私の世界・子供のころ14―西芳寺川遠征隊 | トップページ | 私の世界・子供のころ15―古い地図 »

2011年9月 8日 (木)

私の世界・好きな映画15―『カリギュラ』(Caligula)

「『カリギュラ』(Caligula)は、1980年のイタリア・アメリカ合作映画。当時のペントハウス誌社長ボブ・グッチョーネが46億円の巨費を投じて製作した。表向きはローマ帝国皇帝カリグラの放蕩や残忍さを描いた重厚な歴史超大作であったが、実態はハード・コア・ポルノである。」(=ウィキペディア)

好きな映画にあげるのは「少し変?」で、誤解を受けそうですが?

カリギュラが階段から転げ落ちて、

「くっそー、こんなもんやってられるかぁー!・・」

とやけくそに言ったようなシーンがあったように思うのです。

何をしても許され、何でもできるローマ皇帝という立場にあって、身の不幸を嘆くことに哲学的な感動を覚えて「人生は難しいもんや?・・」と呟きながら、そのエロチック(スケベな)映像を秘かに鑑賞したいという私のような向きには打って付けの映画です。

|

« 私の世界・子供のころ14―西芳寺川遠征隊 | トップページ | 私の世界・子供のころ15―古い地図 »

好きな映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・好きな映画15―『カリギュラ』(Caligula):

« 私の世界・子供のころ14―西芳寺川遠征隊 | トップページ | 私の世界・子供のころ15―古い地図 »