私の世界・子供のころ17―学校のトイレ
まだ低学年の学校の生活に慣れない頃、学校でのウンチは恥ずかしいことで絶対してはいけないことでした。たまに我慢しきれない子が居て、トイレに入るのをみんなに知られると大変です。トイレのドアの外ではやし立てられるのです。
当時は汲み取り式で水洗ではありませんからお家と匂いも違うし、コンクリートのたたきの和式トイレは何か不潔な気がして入る気もしませんでした。
多分当時の子はお家に帰るとトイレに駆け込むと言う経験をした子が沢山居たと思います。このときばかりは普通に「オシッコ?」でトイレに行ける女の子を羨ましく思ったものです。
クラスメイトの少し知能の発達に問題のある子が、トイレに行きたいと先生に言うことができずにしてしまったことがありました。彼はそれ以後ずっとみんなに『ババたれ!』と呼ばれていました。
心の中で「それはない?」と思っていても勇気がなくて言えません。一緒に話をしてあげるのが精一杯でした。
図書館の横の池のそばにウンコがしてあったときも大騒動になり真っ先に彼が疑われたのです。
今から思うと放射能問題で騒がれて「校庭の側溝に何ミリシーベルト検出」に比べて何と平和だったか?
| 固定リンク
「子供のころ」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『マリリン・モンローのお家・・で、BBは!?』(2024.06.30)
- 私の世界ー人との出会い・「堀部君は強くて格好良かった!」(リメイク)(2021.10.21)
- 私の世界・面白い話のネタ―「昔は全国最年少有段者の訂正、全国最年少有段試験合格者・・!?」(2019.05.09)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「太っちょ・・のネコ!?」(2014.08.26)
- 私の世界・面白い話のネタ―「何故に、ネコ好き?・・」(2014.05.02)
コメント