« 騙されてはいけない342―今起こっている福島原発事故・「被ばく管理の実態調査」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―眠る超巨大火山「スーパーボルケーノ」 »

2012年9月 3日 (月)

私の世界・息子との会話―「スギちゃんが脊椎損傷」って?

昨日、夕食事に「スギちゃんが番組の収録の時、脊椎損傷の事故にあった」話をしたら、下の息子が非常に驚きました。私も息子も「スギちゃん」はファンなのです。

「へー、そんな話、テレビで言って無いし聞いてへんよ、何かの間違いチャウの?・・」

「昨日の夜麻雀していたとき、後ろでテレビが言ったのを聞いただけやから、ええ加減やけど、事故は確かだと思う。」

実はこのところ、大橋さん等の先輩連中と23ヶ月に一度麻雀大会をするのが恒例になっていました。何か、「まだ無事で生きてる」を確かめる会みたいです。その時に聞いたのです。

朝あうと、

「ネットで調べたけど、確かな情報が少ないみたい、テレビ局が抑えているのやろか、何か変や?・・・」

と言います。

後で調べると、マスコミ・メジャーの報道が余りありません。MSN産経ニュースの記事を載せておきます。この記事では「胸椎骨折」で3ヶ月だそうで、少し安心しましたが、胸椎は脊椎の一部で大変なことに変わりありません。早く復帰出来ますように!!

『胸椎破裂骨折のスギちゃん「元気だぜぇ」 他の芸人の心配も

不屈のワイルド芸人だぜぇ! テレビ番組の収録中の1日未明、胸椎を骨折する全治3カ月の重傷を負ったお笑いタレント、スギちゃん(本名・杉山英司=39)が2日午後、入院中の病院から自身のブログを更新。「元気だぜぇ」のタイトルで、ファンや関係者への謝罪とともに「直ぐに治して復活するぜぇ」などと書き込んでいる。(サンケイスポーツ)事故から一夜明け、スギちゃんが不屈の芸人魂を見せた。ベッドの上で思うように身動きできない中、スマホを使って自身のブログを更新した。「元気だぜぇ」のタイトルで、「身体は元気だけど、腰が動かない、ただそれだけだから直ぐに治して復活するぜぇ」と約束。さらに「あたし的には、身体をはった仕事がしたかったのに、こういう結果になってしまい、いろいろ、関係者の方々に迷惑かけてしまい、申し訳ございませんでした」と謝罪した。事故は1日午前1時ごろ、テレビ朝日の秋のバラエティー特番の収録中に発生。千葉・習志野市の千葉県国際総合水泳場で飛び込みに挑戦し、高さ約10メートルの飛び込み台から飛び込んだ。事前にインストラクターから指導を受け、その通り足から着水したが、直後に腰の痛みを訴えて県内の病院に搬送。「第12胸椎破裂骨折」で全治3カ月と診断され、緊急入院した。
 Photo_2

胸椎(きょうつい)

脊椎(せきつい)の中ほど、背中の部分です。脊椎とは、おおよそ背骨のことをいい、多くの椎骨(ついこつ)が椎間板(ついかんばん)というクッションをはさんで、首からお尻までつながったものです。椎骨の空洞部分を脊髄(せきずい)などの神経がとおっています。胸椎は12個の骨が椎間板をはさみ連なっており、可動性を持っています。胸部レントゲン撮影により、比較的見慣れた部位だと思います。他の脊椎の部位に比べて胸椎に特徴的なのは、肋骨と関節によりつながっていることです。椎骨をつないでいるものには、椎間板以外に、脊椎を縦に貫く前縦靭帯(ぜんじゅうじんたい)と後縦靭帯(こうじゅうじんたい)、黄色靭帯、椎間関節、筋肉などがあります。椎骨の脊髄がとおる部分を脊柱管(せきちゅうかん)といい、脊髄から枝分かれした神経根(しんけいこん)はそれぞれの椎骨の間の椎間孔(ついかんこう)と呼ばれる部分をとおって身体各部につながっています。

話しは別に:別なニュースで、イベントの「スギちゃん」の代役が「ローラ」というのがあって不思議な気がしました。私的な評価ですが、最近の好感度タレントをあげると「スギちゃん」と「ローラ」です。何か率直な所が良いのです。単に流行というか気分がトレンディーなだけかも?

|

« 騙されてはいけない342―今起こっている福島原発事故・「被ばく管理の実態調査」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―眠る超巨大火山「スーパーボルケーノ」 »

ニュース」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

家族との会話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・息子との会話―「スギちゃんが脊椎損傷」って?:

« 騙されてはいけない342―今起こっている福島原発事故・「被ばく管理の実態調査」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―眠る超巨大火山「スーパーボルケーノ」 »