« 私の世界・知らない世界―ロシア空軍中央博物館の「ベリエフVVA-14」の話② | トップページ | 騙されてはいけない625―今起こっている福島原発事故・「汚染水対策ならびに地下水バイパス」 »

2013年6月 1日 (土)

私の世界・面白い話のネタ―「むっつり猫」、ハリウッドに進出? と最近のチップ(13/05/31)

ネットのCNNのニュースからです。

『人気沸騰中のメス猫「グランピー・キャット」が、ハリウッド映画の主人公に抜擢』というものです。

「グランピー・キャット」は「むっつり猫」の意味というのですが、女の子ですから、「むっつり」や「ぶさいく」に撮るのは少し可哀想に思うのです。

Grumpycat0501

彼女の載っているサイトを見てみると、この4月に誕生日で、ローソクが1本なので、多分1才のようです。

Grumpycat05

誕生日の写真は、パッチリまなこの可愛い女の子で、犬や仲間のネコもいて、仲良しのようで安心するのです。

Grumpycat04

考えてみると、うちのチップも飼い主としては、『男前の良い顔』と思っているのに、時々、『変顔?・・』のときがあります。

20130520215629

話しは別に:ゴウヤを種からと思っていたのですが、芽が出ません。仕方がないので苗を買ってきて植えました。急がないと、また去年のように夏が来ても「日除け」にならないのでは、家内に叱られます。

ゴウヤもつっかえ棒に蔓で一生懸命しがみつくのを見ると、何か可憐というか、面白いものです。

20130528091508

『「むっつり猫」、ハリウッドに進出

(CNN) いつも不機嫌そうに見えるユニークな表情が受けて米国で人気沸騰中のメス猫「グランピー・キャット」(「むっつり猫」の意味)が、ハリウッド映画の主人公に抜擢された。映画情報サイトのデッドラインなどが伝えた。

グランピー・キャットの本名は「タルダルソース」。飼い主の兄弟が昨年9月、交流サイトに掲載した写真がきっかけとなり、一躍有名になった。

米芸能誌エンターテインメント・ウィークリーによれば、映画の中のグランピー・キャットは、漫画やアニメで人気の「ガーフィールド」のように、言葉を話す猫になるという。

デッドラインによると、映画制作会社ブロークン・ロード・プロダクションズがグランピー・キャットのエージェントと組んでプロジェクトが進行中。プロデューサーのトッド・ガーナー氏は「1匹の猫の写真がこれほどの笑いを呼び起こすのは珍しい」「コメントを読めば読むほど面白くなる。このキャラクターを中心として、家族向けの大型コメディーが制作できそうだ」とコメントしている。

|

« 私の世界・知らない世界―ロシア空軍中央博物館の「ベリエフVVA-14」の話② | トップページ | 騙されてはいけない625―今起こっている福島原発事故・「汚染水対策ならびに地下水バイパス」 »

ペット」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・面白い話のネタ―「むっつり猫」、ハリウッドに進出? と最近のチップ(13/05/31):

« 私の世界・知らない世界―ロシア空軍中央博物館の「ベリエフVVA-14」の話② | トップページ | 騙されてはいけない625―今起こっている福島原発事故・「汚染水対策ならびに地下水バイパス」 »