« 私の世界・面白い話のネタ―「ライオンと“フィーズ”:犬の珍しい奇妙な友情」? | トップページ | 私の世界・知らない世界―台湾でM6.2の地震、震源は南投県仁愛郷付近? »

2013年6月 3日 (月)

私の世界・心の在り処―ゴウヤの心?

今日の朝、ゴウヤに水をあげて、「大丈夫?、ガンバリや!・・」と声をかけ、触ってあげます。「気持ち悪い親父」と思っているかもしれませんが?

そのとき、ふと気が付いたことがあります。

つっかえ棒を1本立ててあげているのですが、棒を蔓で掴むと、反対側の蔓を思い切り伸ばしています。不思議なのは、蔓だけでなく全身をそちらの方へ曲げているのです。

ゴウヤには“心”があって、「蔓で掴んでいる状況を、認識出来ている?・・」と思えなくもありません。

機械論的説明としては、「掴んだ側の成長が促進される?・・」ということになるのかも知れませんが、それにしても上手く出来ています。

しかし、全身を曲げて一生懸命のばす方には、板があるばかりで無駄な努力なのです。

人ならば直ぐに掴むことが出来ないので、「止めた!?・・」と諦めると思うのです。ゴウヤは諦めようとしないのか、これからが「楽しみ?」なのです。

と思ったのですが、もう一つ棒が欲しそうにしているのに、作ってあげないのは、『少し意地悪かも?・・』という気もするので、「もう1本・・」とも思うのです。

ただ、もう少しすると、上には窓の“日除け”が付くので「掴み放題」になるのです。何か、ゴウヤに「ガンバレ、ガンバレ・・もう少し!」です。一生懸命の人にガンバレは「ない」という話ですが? ゴウヤならいいかも。

ゴウヤ(再掲)

20130528091508

|

« 私の世界・面白い話のネタ―「ライオンと“フィーズ”:犬の珍しい奇妙な友情」? | トップページ | 私の世界・知らない世界―台湾でM6.2の地震、震源は南投県仁愛郷付近? »

ペット」カテゴリの記事

心の在り処」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

ゴーヤの種を買ってきました。187円、15粒入っておりました。発芽率70%とあります。10粒の発芽があれば成功ということになります。

ちよっと、蒔くのが
遅かったかも・・・・

君のブログは何かと触発されます。
ゴウヤの心とは・・・・・・・・

楽しみがひとつ追加されました。

投稿: M.M | 2013年6月 3日 (月) 11時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・心の在り処―ゴウヤの心?:

« 私の世界・面白い話のネタ―「ライオンと“フィーズ”:犬の珍しい奇妙な友情」? | トップページ | 私の世界・知らない世界―台湾でM6.2の地震、震源は南投県仁愛郷付近? »