騙されてはいけない728―今起こっている福島原発事故・「前回公表までの最高値(護岸地下水)」について
東電の8月17日に公表した記者会見配布資料「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 護岸地下水」からです。
今回紹介しようと思うのは、「港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 護岸地下水」ではなく、その“<参考>”としている「前回公表までの最高値(護岸地下水)」についてです。
8 月に“前回公表までの最高値”とされた、No1側の観測孔は6つの内(No1-1は閉止)5つです。観測孔No1のみ7月の値を超えないもとなっているのです。
「(汚染水対策検討WG第1回資料)海側地下水及び海水中放射性物質濃度上昇問題の現状と対策・1~2号機タービン建屋東側ボーリング調査計画(1)」より
注)図の赤丸は、「8月に“前回公表までの最高値”」を付けたもの
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―「世界で最も高くついた、プロジェクト9位と10位」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―CNNの「旅にまつわる大失敗20、次回失敗しないために」は大きなお世話!?(前編) »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント