騙されてはいけない798―今起こっている福島原発事故・「H4エリア、Bエリアのタンクの汚染水漏れ」の流出先
昨日が休日なので、東電の記者会見配布資料がまだです。楽しみになった、いちゃもん? を付けられません。
「いちゃもん」:無理やり理由をつけて文句を言うことの俗語。「難癖」と同じに、取るに足りない欠点を見つけて悪く言う意。
構内配置図を見ていて気が付いたのですが、小さく“排水路配置ルート”とあります。海へ流すのをやめて、排水路のルートを変えるというもので、まだ案だけ、計画の段階です。
参考に以下のものは、構内を上からマップで見たもので、タンクエリアや排水路の配置状況が分かります。
排水路の出口付近を近くからですが、Bエリアのタンクは直ぐそこが、海の排水路出口です。
最後に、福島第一の全景写真? ですが、原子炉の排水口や排水路の出口は当然ながら、港湾の外側です。四角で囲んだところが、「汚染水は福島第一原発の港湾内の0.3平方キロメートル弱、それも原発の施設に近いところにとどまっている」という範囲です。
| 固定リンク
« 騙されてはいけない797―今起こっている福島原発事故・「H4エリア、Bエリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果」と地点名の訂正 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ゾウが友達の犬! 犬が友達ちのゾウ? »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント