« 私の世界・面白い話のネタ―フロリダ・キーズの海の道! | トップページ | 私の世界・知らない世界―リビアの円形農場と砂漠の世界 »

2013年10月17日 (木)

騙されてはいけない808―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事大型がれき撤去完了」、でも湯気発生は?

東電の1016日に公表した記者会見配布資料と「福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事大型がれき撤去完了ならびに線量低減対策の実施について」からです。

東電は「平成251011日に、オペレーティングフロア上部の大型がれき撤去が完了し、平成251015日より、燃料取り出し用カバーおよび燃料取扱設備設置のため、線量低減対策(除染および遮へい)を開始しました。」というものです。

ただ、「オペレーティングフロア上部の大型がれき撤去が完了」の写真は何なんでしょう? 夜中にライトなしで撮ったようなものや、妙にボケた写真です。

何か、見せたくないところがあるような感じのもので、かえって疑念が大きく湧きます。

オペレーティングフロア上部の大型がれき撤去が完了

01_2

02

それと、大型がれきの撤去が完了して、線量低減対策が開始されるのですが、まだ3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)での湯気発生は続いており、根本的な原因は確かめられていません。

<東電の報告>

【3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)での湯気発生状況】

H25/10/16 7:51 頃 湯気をカメラにて確認。(気象データ〔10/16 7:50 時点〕):気温12.3℃、湿度96.3%)

※プラント状況、モニタリングポストの指示値等異常なし。

03

04

(図が小さいので拡大)

Photo

05

|

« 私の世界・面白い話のネタ―フロリダ・キーズの海の道! | トップページ | 私の世界・知らない世界―リビアの円形農場と砂漠の世界 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない808―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事大型がれき撤去完了」、でも湯気発生は?:

« 私の世界・面白い話のネタ―フロリダ・キーズの海の道! | トップページ | 私の世界・知らない世界―リビアの円形農場と砂漠の世界 »