« 私の世界・面白い話のネタ―「亡霊写真のチップ、馬とネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない865―今起こっている福島原発事故・「3号機の使用済燃料プールからの燃料取り出しは?」 »

2013年12月 4日 (水)

騙されてはいけない864―今起こっている福島原発事故・「地下水観測孔No.1-16の全β核種130万Bq/L」

東電の123日に公表した記者会見配布資料「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果」からです。

このところ、護岸地下水の詳細分析結果において、地下水観測孔No.1-16の全β核種が100Bq/Lを超え、122日の値は130Bq/Lとなっています。

これまでの最高値は1014日の88Bq/Lでしたが、1125日の91Bq/Lから更新を重ねているものです。

02

地下水観測孔No.1-162号機の海側、現在、地下水を汲み上げているウエルポイントの手前(2号機建屋側)にあり、地下水を汲み上げている影響で2号機建屋地下の汚染水が出てきていることが疑われます。

03
04

|

« 私の世界・面白い話のネタ―「亡霊写真のチップ、馬とネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない865―今起こっている福島原発事故・「3号機の使用済燃料プールからの燃料取り出しは?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない864―今起こっている福島原発事故・「地下水観測孔No.1-16の全β核種130万Bq/L」:

« 私の世界・面白い話のネタ―「亡霊写真のチップ、馬とネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない865―今起こっている福島原発事故・「3号機の使用済燃料プールからの燃料取り出しは?」 »