« 私の世界・知らない世界―レオナルドのイモラの町の地図!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―『世界のスキー場ベスト100:“地雷と軍事訓練に注意”、イスラエル・ヘルモン山スキー場』って!? »

2014年2月 3日 (月)

騙されてはいけない921―今起こっている福島原発事故・「1号機、2017年頃に原子炉注水が困難に!?」

東電が130日にHPに公表した「廃炉措置等に向けた取り組みの進捗状況2014130日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第2回事務局会議)」、「【資料3】個別の計画毎の進捗状況」の「福島第一原子力発電所1号機原子炉注水系に関わる対応について」からです。

余り言われてないことで知らなかったのですが、1号機の原子炉注水にはかなり問題があり、東電はその代替方法を考えないと、「2017年頃には、現状のCS系ラインの運用注水量(2.0m3/h)確保が困難になると予測」されるということのです。

つまり、1号機の原子炉注水をしているCS系ラインは、注水配管が少しずつ目詰まり(腐食による閉塞?)を起こし、圧力を上げないと注水出来なくなってきて、それには限界があるのです。

100 

1 

101 

東電は「今後の対応」として、「 その他の原子炉注水系統については、1号機CS系ほど大きな圧力上昇傾向が確認されていないが、継続監視を実施。(参考4参照)1号機については、予想を超えるCS系の圧力上昇に備え、予めホース等を現場配置することにより、早急な代替注水ラインの確保に向けた準備を実施。 引き続き、CS系圧力上昇の原因調査を実施。(参考5参照) 新たな注水点設置に向けた検討と合わせ、以下を実施。」としています。

“原因調査”や“新たな注水点設置”は劣悪な環境(建屋内の高レベルの放射能汚染)により、相当大変な作業を強いられるので遅れる? 可能性があるのです。そして、突然の閉塞も考えられ、備えが必要です。

それは、1号機に限った訳ではありません。

102 

|

« 私の世界・知らない世界―レオナルドのイモラの町の地図!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―『世界のスキー場ベスト100:“地雷と軍事訓練に注意”、イスラエル・ヘルモン山スキー場』って!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない921―今起こっている福島原発事故・「1号機、2017年頃に原子炉注水が困難に!?」:

« 私の世界・知らない世界―レオナルドのイモラの町の地図!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―『世界のスキー場ベスト100:“地雷と軍事訓練に注意”、イスラエル・ヘルモン山スキー場』って!? »