« 騙されてはいけない937―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋上部 ガレキ撤去後の建屋躯体調査結果」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「シナイ山と聖カタリナ!?」(“大地溝”その2) »

2014年2月16日 (日)

騙されてはいけない938―今起こっている福島原発事故・「雪解けで流出? の放射能」

東電の215日に公表した記者会見配布資料「福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(南放水口・排水路)(その2)」からです。

荒天のため採取出来なかった“南放水口付近海水(排水路出口付近)(T-2)”と暗渠化工事のためサンプリング出来ない“H25/8/21 高線量率測定箇所(B-1)”と“B-1の下流(B-2)”を除いた他の全てのサンプリング地点で、セシウムや全βが検出ということが起こっています。ちなみに14日は、“タンク脇側溝(X-2)”と“タンク脇側溝(C排水路の合流点前)X-1)”を除いて、セシウムは全てのサンプリング地点でNDでした。

これまでの積雪の雪解けで、周辺の放射能が流出? してきたものと思われます。

ただ、気になるのはB排水路・ふれあい交差点近傍(B-0-1)やC排水路・正門近傍(C-0)というタンクエリアより上流、タンクの汚染水漏れと無関係と思われる地点でも、高い値の数値が検出されていることです。

敷地内の“除染”が進んでいるといっても、まだまだ残留放射能? が出て来るようです。

Photo 

|

« 騙されてはいけない937―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋上部 ガレキ撤去後の建屋躯体調査結果」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「シナイ山と聖カタリナ!?」(“大地溝”その2) »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない938―今起こっている福島原発事故・「雪解けで流出? の放射能」:

« 騙されてはいけない937―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋上部 ガレキ撤去後の建屋躯体調査結果」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「シナイ山と聖カタリナ!?」(“大地溝”その2) »