« 私の世界・面白い話のネタ―「何故に、ネコ好き?・・」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―インターネット・エクスプローラの脆弱性!?(続き2) »

2014年5月 3日 (土)

騙されてはいけない1010―今起こっている福島原発事故・「焼却・工作建屋等への滞留水の誤った移送」は人為的ミス!?

東電の52日に公表している記者会見配布資料「福島第一原子力発電所 集中廃棄物処理施設焼却・工作建屋等への滞留水の誤った移送について」からです。

長々としたレポートで、中抜きで掲載しますがポイントは「焼却・工作建屋等への滞留水の誤った移送」の原因は、「分電盤の負荷(空調設備)のスイッチを入れようとした際に、誤って仮設ポンプ4台のスイッチを入れた」という人為的なミスによるということです。

現場状況(分電盤状況)を見ると、ポンプと空調のスウィッチの区別が付かないのも無理はないと思えるものです。

ただ、単線結線図を見ると、電気設備用空調機のスウィッチ(見えずらいので拡大しています、でも分かり難いものです)はプロセス主建屋が1つ、サイトバンカが3つ、焼却・工作建屋が2つです。

焼却・工作建屋はポンプの数と同じで間違っても仕方ないとしても、プロセス主建屋はスウィッチが1つです。「間違って2つ・・」はありえない? というか、入れるべきスウィッチが1つで、2つ入れるのはよっぽど変です。

01 

02 

|

« 私の世界・面白い話のネタ―「何故に、ネコ好き?・・」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―インターネット・エクスプローラの脆弱性!?(続き2) »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1010―今起こっている福島原発事故・「焼却・工作建屋等への滞留水の誤った移送」は人為的ミス!?:

« 私の世界・面白い話のネタ―「何故に、ネコ好き?・・」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―インターネット・エクスプローラの脆弱性!?(続き2) »