« 私の世界・面白い話のネタ―カジノは強過ぎると、追い出される!? | トップページ | 騙されてはいけない1012―今起こっている福島原発事故・「タービン建屋東側における地下水シミュレーションの結果!?」 »

2014年5月 4日 (日)

騙されてはいけない1011―今起こっている福島原発事故・「3号機主蒸気隔離弁(MSIV)室内調査」

東電のHPにある「中長期ロードマップの進捗状況」の「廃炉・汚染水対策チーム会合 第5回事務局会議(2014424日)」、「【資料4】個別の計画毎の進捗状況」における「3号機主蒸気隔離弁(MSIV)室内調査について」からです。

3号機の主蒸気隔離弁(MSIV)室内に既設のパイプ(主蒸気配管プロセス放射線モニタ管)を利用してのカメラ撮影調査です。

主蒸気隔離弁(MSIV)がどういうものか? やMSIV室の場所は、以下の図を参考にしてください。

01 

3号機の内部調査で汚染水の流れているのが見つかっておりて、そのフォロー調査を兼ねた内部状況調査で、「水の流れる音」や「床面に溜まっている」のを確認しただけ? で、「そんなんで、いいの!?・・」と言う感じです。

02 

03 

04 

|

« 私の世界・面白い話のネタ―カジノは強過ぎると、追い出される!? | トップページ | 騙されてはいけない1012―今起こっている福島原発事故・「タービン建屋東側における地下水シミュレーションの結果!?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1011―今起こっている福島原発事故・「3号機主蒸気隔離弁(MSIV)室内調査」:

« 私の世界・面白い話のネタ―カジノは強過ぎると、追い出される!? | トップページ | 騙されてはいけない1012―今起こっている福島原発事故・「タービン建屋東側における地下水シミュレーションの結果!?」 »