« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネコも人好き・・で、“頭突き”のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「R-71ブラックバード:冷戦の究極の偵察機」 »

2014年7月 3日 (木)

騙されてはいけない1065―今起こっている福島原発事故・「放射性物質の分析・研究施設の立地場所!?」

東電の「2014627日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第7回事務局会議)」、「【資料4】放射性物質の分析・研究施設の立地場所に関する候補地の評価結果」の「使用済燃料の保管状況(H26.6.26作業終了時点)」からです。

昨日、アメリカのアイダホ国立研究所の紹介をしましたが、福島第一原子力発電所内に似たような施設を作る計画があるようで、その候補地の評価・選定の報告で、「平成25 11 14 日に開催された第6回東京電力福島第一原子力発電所廃炉対策推進会議において示された技術的要件に基づき、研究拠点施設として整備する「放射性物質の分析・研究施設」の立地候補地について、調査・評価を実施した」としています。

以下はその「射性物質の分析・研究施設の立地場所の候補地に関する技術的要件の評価結果」の表です。

Photo 

Ⅱ地区が選ばれたのは、「敷地確保の可能性及び大規模な造成工事を伴う可能性」の「70,000m2以上の敷地面積の確保」で「判断基準を満足」したからです。

選定されたⅠ~Ⅳ地区の図ですが、それとは別に「中間貯蔵施設敷地(案)」が原発敷地周りを取り囲んでいます。(ピンクの矢印は後で入れたもの

01_2   

選定された候補地のⅡ地区

02 

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネコも人好き・・で、“頭突き”のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「R-71ブラックバード:冷戦の究極の偵察機」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1065―今起こっている福島原発事故・「放射性物質の分析・研究施設の立地場所!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネコも人好き・・で、“頭突き”のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「R-71ブラックバード:冷戦の究極の偵察機」 »