« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ストリート・キャットのボブ!?」(再度) | トップページ | 私の世界・知らない世界―シベリアの端、チュクチ半島に人の住む町!? »

2014年7月 5日 (土)

騙されてはいけない1067―今起こっている福島原発事故・「土壌中ストロンチウムの捕集!?」

東電の「2014627日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第7回事務局会議)」、「【資料3-2】滞留水処理」の「H4エリアタンク漏えい水の抑制対策工事について(土壌中ストロンチウム捕集)」からです。

東電は「タンクからの漏えい水により汚染された地下水の海洋流出防止」策として、「タンクエリア下流において、ストロンチウムを捕集する吸着材を用いた土壌改良を速やかに実施」として、その「H4エリアタンク漏えい水の抑制対策工事」の内容を説明しています。

04 

05 

「土壌中ストロンチウム捕集」の対策の海外適用事例として、ワシントン州ハンフォードサイトの土壌中ストロンチウム捕集技術を紹介していますが、以下はマップでサイトの全景をみたものです。

02 

「当初,約90mのアパタイト(吸着材)による土壌改良を実施。現在,約760mまで延長中。効果としては,地下水中のSrを9割程度低減するとの報告」の対策位置100エリアの場所です。

03 

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ストリート・キャットのボブ!?」(再度) | トップページ | 私の世界・知らない世界―シベリアの端、チュクチ半島に人の住む町!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1067―今起こっている福島原発事故・「土壌中ストロンチウムの捕集!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ストリート・キャットのボブ!?」(再度) | トップページ | 私の世界・知らない世界―シベリアの端、チュクチ半島に人の住む町!? »