騙されてはいけない1068―今起こっている福島原発事故・「2,3号機海水配管トレンチ建屋接続部止水工事の進捗状況」
東電の7月7日の記者会見配布資料「2,3号機海水配管トレンチ建屋接続部止水工事の進捗状況について」からです。
東電は凍結止水の「2,3号機海水配管トレンチ建屋接続部止水工事の進捗状況」を報告していますが、頁数が多いので凍結の程度と後ろの結論を紹介します。
まず、今行っている凍結止水工事の2,3号機海水配管トレンチ建屋接続部の場所と進捗状況です。
次いで、凍結止水工事後の温度変化の分布状況ですが、まだ8度以上が多く見られ、凍結完了には程遠いものです。
基本的に、水の流れがあるということで止水が出来ていません。一応、東電は今回の凍結止水工事を実証実験としています。凍結止水工事は初めてのことなので、簡単には出来ない? もしくは、いろいろ試す必要があることが分かっていたのかも知れません。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネコは飼い主をネコと思っている?・・」 | トップページ | 騙されてはいけない1069―今起こっている福島原発事故・「福島第一原発5号機の配管から水漏れ・・」とNHK!? »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント