騙されてはいけない1078―今起こっている福島原発事故・「港湾内海底土被覆工事開始!?」
東電の7月18日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所港湾内海底土被覆工事 <被覆工事開始について>」からです。
東電は「港湾内海底面を被覆し、海底の汚染物質の拡散を防止する」目的で、海底土の被覆工事を開始の報告です。
準備も含めて4月から始まっており、いよいよコンクリート・ミルの海底への流し込みを始めるようです。
予定工期はH26.4からH27.3末の12ヶ月で「拡散防止を完了」としていますが、H27.4以降に「必要に応じ、耐久性確保のための被覆」を計画しています。 “被覆済み”の取水路開渠部分は約60cmの被覆ですが、今回の1回目は確か約10cmと薄い被覆で、様子を見て次年度に補強するのです。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント