« 騙されてはいけない1081―今起こっている福島原発事故・「5号機原子炉建屋5階弁ボックス内における水溜まりの発見」(・・1079の続き) | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米で次々発覚した、病原体や核物質などの危険物の杜撰な管理!?」 »

2014年7月23日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「郵便屋さん・・のネコ!?」

ネットの“purr-n-fur.org.uk”の“Two English Postal Assistants”:「郵便配達を手伝う?・・2匹のネコ!?」をいつものように適当に翻訳して選択・編集です。

◎自転車の前に乗って付いていくネコ:ビーズリー

01_3 

『ビーズリー(Beezley)は6才の赤茶色と白の雄猫です。2008年のころに1年以上の間イギリスのドーセット郡、ライム・リージスの南沿岸の町で、郵便配達人テリーGrinterと一緒に郵便配達に回っていました。』

マップでライム・リージスの町とストリートビューからですが、坂があるようで郵便屋さんは大変です。

ライム・リージスの町

03_2 

ストリートビュー

01_5 

◎鞄に入って行くネコ:チャーリー

02_2 

2009年の始めのころ、サマセットのウーラビントンの小さな村、チャーリーという名前の4才の黒毛の猫は、ニックLockの郵便鞄の中に入って、郵便配達に付いて行きます。』

ウーラビントンの村

05_2 

ストリートビュー

04_2 

|

« 騙されてはいけない1081―今起こっている福島原発事故・「5号機原子炉建屋5階弁ボックス内における水溜まりの発見」(・・1079の続き) | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米で次々発覚した、病原体や核物質などの危険物の杜撰な管理!?」 »

ペット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「郵便屋さん・・のネコ!?」:

« 騙されてはいけない1081―今起こっている福島原発事故・「5号機原子炉建屋5階弁ボックス内における水溜まりの発見」(・・1079の続き) | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米で次々発覚した、病原体や核物質などの危険物の杜撰な管理!?」 »