私の世界・面白い話のネタ―旧ソ連、「ブレジネフの停滞」のブレジネフは「毛が濃い派!?」
ネットの“englishrussia.com”の「昔のブレジネフのくつろいだ姿の写真集」:“Historical Casual Photos Of Brezhnev”から適当に選択・編修です。
何故、今頃「ブレジネフのカジュアル・ショットか?・・」と言う疑念はあるのですが、写真を見ていると、「何か、いい人では?・・」と思ってしまうのです。(作戦に、嵌ってる?・・)
旧ソ連の首長(1番偉いという意味、実際はソ連共産党書記長)であるブレジネフさんの実生活は普通の男性と同じにお酒と車、そして女性好きだったそうです。
彼の現役時代、多分その政治・経済的安定? の故、一方で「ブレジネフの停滞」と呼ばれていたそうです。
最初の写真は、1973年にヨットで女性に飲物を出しているところと、1976年にペプシの生産工場を見学したときのスナップ写真で、何か若い女性の対応にもの凄く嬉しそうです。
ブレジネフ時代は国民は貧しく物を買うのは大変で、ペプシのような贅沢品? はソ連市場に参入するのは困難と思われたのですが、彼の後押し? が効いたのか幸運に恵まれて出来ました。
何の話(多分、お酒か女性のこと?・・)をして笑っているのか、キューバのカストロと普通に談笑している珍しい? スナップショットです。
多分ですが、オールズモビルに試乗しているところで、横にニクソンが同乗という珍しい写真です。
その下は、ニクソンの夏別荘とポーツマスの船上の会談風景で、いずれも1973年の訪米時です。
話の続き:旧ソ連とロシアの書記長は「ハゲと多毛が交互」と言う話があります。一応、ウィキの写真入歴代書記長のリストを載せておきます。
ゲオルギー・マレンコフのとき、スターリン(多毛)の後はハゲが来なければならないのにマレンコフは多毛なので1週で辞めで、結局、ハゲのフルシチョフになるのです。
ユーリ・アンドロポフとコンスタンティン・チェルネンコは多毛のブレジネフの後なので、ハゲが理想なのに毛が後にあるというどっちつかず、結局短期に終わりゴルバチョフで安定します。
そしてロシアになってもハゲと多毛は続いています。ただ、再度プーチンは反則気味ですが。
| 固定リンク
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント