« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「お人よしの生真面目?・・なネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―イギリス空軍トルネード、キプロスからイラク爆撃!? »

2014年10月 2日 (木)

騙されてはいけない1141―今起こっている福島原発事故・「護岸地下水、ストロンチウム90が過去最高値を更新で110万Bq/L!?」

東電の10月1日の記者会見配布資料「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)」からです。

東電は714日と8月4日の“港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果”のストロンチウム90(Sr-90)の値を公表していますが、8月4日に地下水観測孔の№1-6、№1-11、№1-14、№1-17で過去最高値を更新し、特に観測孔№1-6は110万Bq/Lともの凄く高いものです。

01_2 

また、港湾内の“4号機スクリーン”の海水分析でも、8月4日のストロンチウム90(Sr-90)の値が470Bq/Lと、過去最高値を更新しています。

02_2 

もっと問題なのは、“14号機取水口内北側(東波除堤北側)”のストロンチウム90(Sr-90)の値は、更新ではなく普通に714日が44Bq/L、8月4日が51Bq/Lと、東電の示す基準の“炉規則公示限度”の30Bq/Lを超えてしまっているのです。

14号機取水口内北側(東波除堤北側)”は、大した効果があると思えないスクリーン(時々、開けることがあるもの)の内側で、港湾や外海といけいけ? というか、通じています。

 もう、「閉じ込める・・」は破綻? もしくは、時間の問題です。

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「お人よしの生真面目?・・なネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―イギリス空軍トルネード、キプロスからイラク爆撃!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1141―今起こっている福島原発事故・「護岸地下水、ストロンチウム90が過去最高値を更新で110万Bq/L!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「お人よしの生真面目?・・なネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―イギリス空軍トルネード、キプロスからイラク爆撃!? »