« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「理不尽な! と思う・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「韓国のコンサートで観客転落、16人死亡」の板橋(パンギョ)テクノバレー!? »

2014年10月18日 (土)

騙されてはいけない1153―今起こっている福島原発事故・「1-2号機間と2-3号機間の地下水位差!?」

東電の1017日の記者会見配布資料「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果」と「タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について」からです。

『騙されてはいけない1149・・・「豪雨で上昇? 地下水観測孔№1-6の全β780Bq/L!?」』(13日の値)を受けて、以降の状況を見ると、17日の「護岸の詳細分析結果」には15日と16日、17日分の分析結果を公表しています。

02 

16日は地下水観測孔№1-6でセシウム137(半減期30.1年)が200,000Bq/L190,00013日、51,0009日)17日はセシウム134(半減期2.065年)が67,000Bq/L61,00013日、17,0009日)とまた過去最高値を更新しています。

「タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について」に“降雨の状況”があり、図を見ていて気が付いたのですが、地下水位が1-2号機間と2-3号機間で2m前後の差があります。

1-2号機間はOPから202.5mで、2-3号機間の方が高くOPから4.0m以上もあるのです。(図を載せていませんが3-4号機間は2-3号機間と似たものです。〔少し低め〕)

とすると、1-2号機間と2-3号機間の間(排水口の構造物)にどんな設備があろうとも地下深くは通じているので2-3号機間⇒1-2号機間という圧力(水流)が生じるのはずです。

01 

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「理不尽な! と思う・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「韓国のコンサートで観客転落、16人死亡」の板橋(パンギョ)テクノバレー!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1153―今起こっている福島原発事故・「1-2号機間と2-3号機間の地下水位差!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「理不尽な! と思う・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「韓国のコンサートで観客転落、16人死亡」の板橋(パンギョ)テクノバレー!? »