« 私の世界・知らない世界―「イスラム国、“アメリカの“落し物”を拾った!・・“とビデオに!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「アフガンのケシ栽培、過去最大に・・!?」 »

2014年10月23日 (木)

騙されてはいけない1155―今起こっている福島原発事故・「1号機原子炉建屋カバー解体の着手!?」

東電の1022日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋カバー解体の着手について<飛散防止剤の散布を開始>」からです。

昨日、「1号機建屋カバー解体、壁面パネルも取り外し・・!?」を言ったらタイミングよく、「1号機原子炉建屋カバー解体の着手」だそうです。

ただ、“着手”とは言っても、屋根パネルに穴を開け、飛散防止剤をオペレーティングフロアにあるガレキや屋根パネルの裏面に散布するものです。

なお、穴を開けるのは一番北側(北1)の8ヶ所ということで、全体からみるとほんの一部分の作業で、屋根パネルの裏面まで散布するのは、かなり大変な作業(手間で、日数が掛かる)と思うのです。

クレーンカメラ(左)

01 

カバー内散布開始[2本目]

02 

Photo_2 

|

« 私の世界・知らない世界―「イスラム国、“アメリカの“落し物”を拾った!・・“とビデオに!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「アフガンのケシ栽培、過去最大に・・!?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1155―今起こっている福島原発事故・「1号機原子炉建屋カバー解体の着手!?」:

« 私の世界・知らない世界―「イスラム国、“アメリカの“落し物”を拾った!・・“とビデオに!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「アフガンのケシ栽培、過去最大に・・!?」 »