騙されてはいけない1156―今起こっている福島原発事故・「多核種除去処理水貯槽用の新規タンク、約4万㎥の増設補正で約22万㎥!?」
東電の10月23日の記者会見配布資料「「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について(新規タンク設置関連)」からです。
東電の多核種除去装置の処理水貯槽のための“新規タンク設置”について変更認可申請の一部補正をした報告です。
多核種除去装置の処理水貯蔵用にK1北タンクエリアに1,200㎥のタンクを12基とK1南タンクエリアに1,235㎥のタンクを10基、K2タンクエリアに1,000㎥のタンクを28基、H1タンクエリアに1,250㎥のタンクを64基、J6タンクエリアに1,200㎥のタンクを38基の5エリア、合計タンク容量約18万㎥の敷設に、新たにJ7タンクエリアに1,200㎥のタンクを32基(38,400㎥)追加補正するもので、合計タンク容量は約22万㎥(218,750㎥)となります。
以下は福島第一のマップで、各タンクエリアとJ7の大体の位置をピンクのマルで示してみました。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント