私の世界・知らない世界―イスラム国、シリア北部、トルコとの国境沿いのアインアルアラブの町に侵攻!?
ネットのウォール・ストリート・ジャーナルのニュースから、「イスラム国がシリア北部のトルコとの国境沿いのアインアルアラブの町の東端の検問所を制圧し、アインアルアラブが陥落する恐れが強まっている」というものです。
トルコとの国境沿いのアインアルアラブの町
同じくその前日に、CNNも「イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は5日までに、シリア北部のトルコ国境に近いクルド人の街、アインアルアラブ(クルド名コバニ)へ南東方向から進攻し、市街戦を開始した」と報じています。
シリアのクルド人民兵組織、人民防衛軍(YPG)の民兵は「米国を中心とする有志国連合が時々行うアインアルアラブ近辺への空爆は、十分に武装されたイスラム国の攻勢を阻止するのにほとんど役立っていないと訴えている」のです。
“十分に武装された”というのは、イスラム国(ISIS)の夜間、暗視装置を使って攻撃を仕掛けてくるほど最新兵器で武装しているのです。
一方で、トルコ軍はクルド難民がなだれ込むように国境を越えてくるのを警戒しています。
またYPGは、「米国やトルコ、欧州連合(EU)がテロ組織として認定しているトルコの反政府武装組織、クルド人労働者党(PKK)に近い・・」ということで、一概にYPGへの軍事支援をするというのは、「ややこしい問題を引き起こすことになる・・」というのです。
AFPによると「クルド人の女性戦闘員がイスラム国に自爆攻撃を決行・・」と、クルドの人には切迫した悲劇的状況なのです。
シリアとの国境地帯に陣取るトルコ軍戦車 Reuters
『イスラム国、シリア北部の町の検問所を制圧
(2014 年 10 月 7 日 09:18 JST)
シリアのクルド人民兵組織、人民防衛軍(YPG)の司令官が6日明らかにしたところによると、イスラム教過激組織。
同司令官によれば、アインアルアラブの中心部から1.6キロ超の検問所にイスラム国の戦闘員らが黒いイスラム国の旗を掲げた。旗は、国境に近いトルコ側の村からも確認できるという。
同司令官は「ダーイシュが奪ったその他の場所と同様にその検問所を奪い返す」と述べた。ダーイシュはアラブ語でイスラム国を指す。
イスラム国は、アインアルアラブの周辺の村で300人以上のクルド人を捕えた。同組織は、イスラム教の祭日であるイード・アルアドハ(犠牲祭)にアインアルアラブで礼拝を行うと宣言し、先週この町に攻勢を掛けたが失敗に終わっている。
YPGの民兵らは、国際的な軍事支援を呼び掛けるとともに、米国を中心とする有志国連合が時々行うアインアルアラブ近辺への空爆は、十分に武装されたイスラム国の攻勢を阻止するのにほとんど役立っていないと訴えている。YPGは、米国やトルコ、欧州連合(EU)がテロ組織として認定しているトルコの反政府武装組織、クルド人労働者党(PKK)に近いことから、YPGへの軍事支援はややこしい問題を引き起こすことになる。』
『ISIS、シリア北部の要衝に進攻 市街戦を展開
(2014.10.06 Mon posted at 15:58 JST)
(CNN) イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は5日までに、シリア北部のトルコ国境に近いクルド人の街、アインアルアラブ(クルド名コバニ)へ南東方向から進攻し、市街戦を開始した。現地の戦闘員とメディア活動家が匿名でCNNに語った。
ISISは5日、市東部の丘の東斜面から頂上に攻め込んだという。住民からの情報によると、市内各地で激しい攻防が続いている。地元の民兵組織「クルド人民防衛隊(YPG)」は、24時間のうちに86人の「テロリスト」を殺害したと発表。一方でYPGのメンバー17人が死亡したと述べた。
現地の情報筋は、住民らにとって街を脱出する「最後のチャンス」だと危機感を示した。
YPGのメンバーのうち、トルコ国境近くにいる部隊は越境して脱出しようと試みているが、敵陣に近い部隊は身動きが取れないまま夜明けを待っているという。ISISは夜間、暗視装置を使って攻撃を仕掛けてくるためだ。
ISISは数週間前からアインアルアラブへの攻撃を続け、トルコ国境以外の三方を完全に包囲していた。同市を制圧すれば、本拠地の北東部ラッカからトルコ国境まで、100キロ以上に及ぶ地域を完全に掌握することになる。米軍主導の空爆は5日も市東郊などで実施されたが、ISISの進攻を阻止するには至っていない。
米中央軍の発表によると、米国と同盟諸国は4日から5日にかけ、シリアで3回、イラクで6回の空爆を実施し、ISISの車両や攻撃拠点を破壊した。オーストラリア空軍も5日までに、イラクでの空爆援護に初めて参加した。』
『クルド女性戦闘員、イスラム国に自爆攻撃 シリア北部で攻防続く
【AFP=時事】イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が進撃を続けるシリア北部の町アインアルアラブ(Ain al-Arab、クルド名:コバニ、Kobane)付近で5日、町を守るクルド人勢力の女性戦闘員が、同組織を標的とした自爆攻撃を決行した。
英国を拠点とする非政府組織(NGO)「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、女性戦闘員は町東方のイスラム国陣地で自爆した。複数の死者が出た模様だが、正確な死傷者数は不明という。イスラム国側が戦略として用いてきた自爆攻撃をクルドの女性戦闘員が行った例は初めてとされ、イスラム国の進撃を阻止するとのクルド人側の固い決意を示している。
トルコとの国境に接するアインアルアラブは、国際社会のイスラム国掃討の重要な戦闘地となっている。同監視団によると、イスラム国は4日夜、町を望む戦略的な要所となる丘陵地帯の一部を掌握したが、米国とアラブ諸国による新たな空爆の実施により、進撃の勢いは弱まっている。だが、町の当局者は、イスラム国は町からわずか1キロの地点まで迫っており、空爆だけでは進攻を防げないと話している。』
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1144―今起こっている福島原発事故・「サブドレン他浄化装置の浄化性能確認試験」とサブドレインの水位!? | トップページ | 騙されてはいけない1145―今起こっている福島原発事故・「堰内雨水のモバイルRO膜装置処理水分析結果、トリチウム1400Bq/L!?」 »
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント