« 騙されてはいけない1160―今起こっている福島原発事故・「原発の建屋カバー、強風で破れる!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1161―今起こっている福島原発事故・「1号機放水路サンプリング結果とその位置関係!?」 »

2014年10月29日 (水)

私の世界・知らない世界―ハワイ島で溶岩が住宅地に迫る!?

ネットのロイターの報道写真集から「ハワイ島でキラウエア火山からの溶岩流が住宅地に迫る」というニュース写真です。

「ハワイ島のキラウエア火山からの溶岩流が1025日にパホア村の近く、パホア墓地や村の道路に迫り、牧草地を横切って進んでいる・・」というものです。

ハワイ島のキラウエア火山とパホアの位置関係ですが、地形図で見るとキラウエアは山体のいたるところが吹き出物のように噴出口跡があり、今回がどの辺りかは不明です。

02_2 

パホア村に迫る、溶岩流の先端(煙の出ている部分)の写真(ヘリなどの上空からの写真)とマップを対応させていますが、方向が分かりやすいようにマップの上下を変え(180°回転)ています。矢印が大体ですが写真の方向です。溶岩流の先端部は雲が掛って見えませんが、マップの提供先(グーグル)の配慮? かも知れません。

01_2 

こんなのが、ゾロゾロと迫ってくるのは気色のいいものではありません。止めるには、海の水を多量に掛け冷やすしか方法がないのですが、どんどん流れ出てくるとそれも無理で、噴出が止まるのを祈るしかありません。

03 

人が側に居たり、乗ったりしていますから相当ゆっくり動いているようで、逃げるのは問題なさそうですが、行き先が問題で、住居や施設があると悲惨なことになります。

04 

|

« 騙されてはいけない1160―今起こっている福島原発事故・「原発の建屋カバー、強風で破れる!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1161―今起こっている福島原発事故・「1号機放水路サンプリング結果とその位置関係!?」 »

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・知らない世界―ハワイ島で溶岩が住宅地に迫る!?:

« 騙されてはいけない1160―今起こっている福島原発事故・「原発の建屋カバー、強風で破れる!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1161―今起こっている福島原発事故・「1号機放水路サンプリング結果とその位置関係!?」 »