騙されてはいけない1178―今起こっている福島原発事故・「タンク建設工事中に鋼材落下、J2タンクエリアの場所!?」
東電のHPにある「汚染水処理対策委員会2014年11月13日(第14回)」の「【資料2】福島第一原発の最近の状況」の「2-4 J2タンクエリアにおける作業員の負傷について」からです。
『騙されてはいけない1170・・・「タンク建設工事中に鋼材落下で3人重軽傷、J2エリア!?」』で報告している、11月7日の昼前に起こった「午前11時20分すぎ、福島第一原発の正面ゲート付近で行われている汚染水を処理したあとの水をためるタンクの増設工事現場で、鋼材が落下し、下で作業をしていた男性作業員3人に当たった」(NHKニュースより)という事故の、東電のフォローの報告です。
事故現場の説明写真も丁寧で、落ちた鋼材(レール枠)の状況も良く分かるものです。
事故現場の位置も図で説明されているので、分かったのですが、J2タンクエリアは報道されている“正面ゲートの側”ではありません。もちろん、敷地全体から見れば、“正面ゲートの近く”ではあります。
従って、前に「ここら辺り!・・」と言って、赤丸をつけた、小さい方は間違いで、もう少し海側のJ1タンクエリアの隣の一画(青マルの辺り)です。
(前回のものを加工して再掲)
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1177―今起こっている福島原発事故・「既設サブドレンピットN8のセシウム134!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「“U2”のボノ乗せた飛行機・・」って!? »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント