« 私の世界・知らない世界―「“U2”のボノ乗せた飛行機・・」って!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―ロシアの北、フランツ・ジョセフ諸島!? »

2014年11月18日 (火)

騙されてはいけない1179―今起こっている福島原発事故・「海側遮水壁工事とタンクの増設!?」

東電のHPにある「汚染水処理対策委員会20141113日(第14回)」の「【資料1】汚染水処理対策の進捗状況及びリスクマップ」の「(7)海側遮水壁工事の状況」と「(8)タンクの増設及びリプレース」からです。

「海側遮水壁工事の状況」を見ると、工事はほぼ完了に近いものですが、まだ赤丸で示した部分が開いていて、シルトフェンスが使われています。

この部分から“海への地下水流出を完全に止める”のは、地下水位の上昇を招くので、「まずい(NG)!・・」と判断してのことと思うのですが、ずっと閉止しないつもりでしょうか?

将来的に、全てのフェーシング工事や凍土壁などがが完了してからなのかも知れませんが、地下汚染水の流出を防ぐ遮水壁が、開けて流出しておかなければならないのは皮肉なことです。

Photo 

それと、タンク配置図については昨日J2タンクエリアの場所で紹介しましたが、J2~6の写真もあるので載せておきます。

写真で見ると、このエリアではかなり急ピッチのタンク増設工事が進められているようで、起重機が林立しています。

01 

話しは別に:1117日の「福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)」に以下の文があります。『騙されてはいけない1176・・・「トレンチ遮水工事、汚染水の遮断が出来ない・・・!?」』の話しに関連するのですが、トレンチの2号機立坑Cから汚染水を抜いて、水位が元に戻るか調べ、地下水流入があるかを確認するようです。

02 

|

« 私の世界・知らない世界―「“U2”のボノ乗せた飛行機・・」って!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―ロシアの北、フランツ・ジョセフ諸島!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1179―今起こっている福島原発事故・「海側遮水壁工事とタンクの増設!?」:

« 私の世界・知らない世界―「“U2”のボノ乗せた飛行機・・」って!? | トップページ | 私の世界・知らない世界―ロシアの北、フランツ・ジョセフ諸島!? »