騙されてはいけない1192―今起こっている福島原発事故・「港湾内“海水”、炉規則告示基準を超えるストロンチウム90!?」
東電の12月9日の記者会見配布資料「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果」からです。
東電は11月11日にサンプリングした港湾内“海水”のストロンチウム90(Sr-90:半減期約29年)の分析結果を報告していますが、福島第一1~4号機放水口内北側(東波除堤北側)の65 Bq/Lや福島第一3,4号機放水口間の200 Bq/L、福島第一4号機スクリーンの200 Bq/Lが炉規則告示基準の30 Bq/Lを遥かに超えています。
過去最高値の更新ではないので、その過去最高値を見ると福島第一1~4号機放水口内北側(東波除堤北側)では8月19日に220 Bq/L、福島第一3,4号機放水口間で6月9日に660 Bq/L、福島第一4号機スクリーンで8月4日に470 Bq/Lと相当高い値(11日の約2~3倍)となっています。
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1191―今起こっている福島原発事故・「2号機西側サブドレンの放射能濃度上昇・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「カヤックと自転車乗り・・のネコ、シーマス!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント