騙されてはいけない1197―今起こっている福島原発事故・「多核種除去設備処理水のJ6移送ラインからの漏えい!?」
東電の12月18日の記者会見配布資料「多核種除去設備処理水のJ6移送ラインからの漏えいについて」からです。
昨日に報告した「騙されてはいけない1196・・・「Jタンクエリアからの水漏れ!?」の東電の一日遅れのフォロー報告です。
『何か他人事? のような発言で、「配管が一部接続されておらずす・・」は笑うしかありません』と言いましたが、「J6-A1の竣工が終り、処理水の移送を実施するとき、系統構成を誤り?(施工中の配管につながる弁を開けていた) 施工中の配管端部から移送していた多核種除去設備処理水が漏えいした」というのは、「基本的な注意が出来ていない・・」と言うことです。
そんなことなら、新規の移送配管ラインを使う時は入り口と出口など必要な弁(関連していると思われるもの)を閉じて、エアーを入れての“漏れチェック”が絶対条件となります。
その手間の方が、漏れた汚染水や汚染された土砂の回収より簡単です。
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1196―今起こっている福島原発事故・「Jタンクエリアからの水漏れ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「泥棒ネコ、ラッキーにもホッケーチームのマスコットに・・のネコ!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント