騙されてはいけない1198―今起こっている福島原発事故・「1号機建屋上部の破壊状況の写真!?」
東電の12月19日の写真・動画集「1号機建屋カバー解体に向けた飛散防止剤散布と調査結果について」からです。
東電は「1号機建屋カバー解体に向けた飛散防止剤散布と調査結果」用に、1号機建屋上部の詳しい状況写真を載せています。
ガレキの堆積状況とともに鉄筋コンクリートの柱や壁、剥き出しの鉄骨など、1号機の破壊されたすさまじい有様が分かるものです。
変だと思うのは、一部が非常に小さな写真であることと、「赤外線サーモグラフィ測定調査」の写真が、解析結果ではありませんので、放射線量や放射線源が何処か分からないものです。
原子炉建屋上部(1)~(4)
原子炉建屋上部の既存鉄骨(1)~(6)
以下の写真は、東電は非常に小さなものしか載せていませんので、1.8倍に拡大しています。何か、見せたくないものがあるのでしょうか?
崩落した屋根の裏側(1)~(5)
赤外線サーモグラフィ測定調査
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「泥棒ネコ、ラッキーにもホッケーチームのマスコットに・・のネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1199―今起こっている福島原発事故・「1号機建屋上部の破壊状況の写真!?」(その2:会議資料より) »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント