« 私の世界・知らない世界―「イスラム国との戦い:その後のティクリート制圧は・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―“ガリポリの戦い”と日本!? »

2015年3月25日 (水)

騙されてはいけない1250―今起こっている福島原発事故・「RO濃縮水貯蔵タンク数の低減!?」

東電の3月17日に行われた「汚染水処理対策委員会:2015317日(第15回)」の「【資料2-1】汚染水対策の進捗状況及びリスクマップ」にある「目標達成に向けた対策:RO濃縮水貯槽に起因する実効線量」からです。

東電が何故、RO濃縮水などの高濃度汚染水の処理を急いで、RO濃縮水貯蔵タンク数の低減を図っているか? というのは、年度内に敷地境界実効線量の低減(H26年度末想定:約0.9mSv/y)を約束しているからです。

RO濃縮水の貯蔵タンクは現況(ただし、2/19現在)に比較すると、年度末にはかなり減ることになりますが、まだ、ある程度の数が残ることになりRO濃縮水の処理は、5月末終了を目標としています。

そして、その時点(5月末)でも“高濃度の塩分のRO濃縮水”2万㎥は処理が大変なのか? 残るのだそうです。

Ro 

|

« 私の世界・知らない世界―「イスラム国との戦い:その後のティクリート制圧は・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―“ガリポリの戦い”と日本!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1250―今起こっている福島原発事故・「RO濃縮水貯蔵タンク数の低減!?」:

« 私の世界・知らない世界―「イスラム国との戦い:その後のティクリート制圧は・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―“ガリポリの戦い”と日本!? »