« 騙されてはいけない1249―今起こっている福島原発事故・「5・6号機開閉所西側付近道路脇の土手からの出火!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『IoTの先へ 「羊のインターネット」は何を目指すのか・・』、次は人!? »

2015年3月23日 (月)

私の世界・知らない世界―北極海のピークの海氷冠、最も小さな、最大大きさ!?

ネットの“Nasa Earth Observatory”(earthobservatory.nasa.gov)の写真から、「北極海氷の一年のピークの海氷冠は、2015225日にその年の最大大きさ:1454万平方キロメートル(561万平方マイル)に達した・・」というものです。

ただし、 それはこれま40年の衛星記録として、「最も小さな、最大大きさだった・・」ということです。

Photo 

写真は、比較の意味で2015225日のものと1983314日のものが載せられているのですが、NSIDC National Snow and Ice Data Center:アメリカの雪と氷に関する研究所)によると、1979年~2000年の平均最大大きさは、1546万平方キロメートル(596万平方マイル)で、1983年の最大大きさはその平均的範囲に近く、比較の意味で載せているものです。

なお、北極海の海氷が最大限に達するのは、2月下旬から4月上旬の間、年によって時期が異なるようです。

|

« 騙されてはいけない1249―今起こっている福島原発事故・「5・6号機開閉所西側付近道路脇の土手からの出火!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『IoTの先へ 「羊のインターネット」は何を目指すのか・・』、次は人!? »

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・知らない世界―北極海のピークの海氷冠、最も小さな、最大大きさ!?:

« 騙されてはいけない1249―今起こっている福島原発事故・「5・6号機開閉所西側付近道路脇の土手からの出火!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『IoTの先へ 「羊のインターネット」は何を目指すのか・・』、次は人!? »