« 騙されてはいけない1265―今起こっている福島原発事故・「港湾内海底土被覆工事の実施状況!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」』はホント!? »

2015年4月25日 (土)

騙されてはいけない1266―今起こっている福島原発事故・「最近の地下水位の挙動、3-4号機間の変!?」(その続き②)

東電の4月24日の記者会見配布資料「タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について」の「地下水位の挙動(3-4号機間:3月25日~423日)」からです。

以前の、『騙されてはいけない1257・・・「最近の地下水位の挙動、3-4号機間の変!?」』で紹介したものの“続き②”です。

41日からウェルポイントの地下水汲み上げを稼動、その効果として山側の地下水観測孔No.3で約2m以上、海側のNo.3-4で約1.5mの水位低下が見られます。

01 

東電の所業か偶然なのかはわかりませんが、時々起こる変? は、そのタイミングに合わせたように水位計のケーブル故障による欠測(3/7~4/4)が発生したり、その後に水位計の“一時撤去”(4/8~)をします。

そして、“周辺にて工事実施中”(4/8~)という説明を入れていますが、よく見るとそれは海側の地下水観測孔No.3-4のことで、地下水観測孔No.3とは場所が違います。“一時撤去”の説明? にはなっておらず、意味不明なものです。

なお蛇足ながら、“地盤改良工事”は海側、山側とも去年早くに完了していて、「進捗状況(4月24日朝時点)」は無意味です。

|

« 騙されてはいけない1265―今起こっている福島原発事故・「港湾内海底土被覆工事の実施状況!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」』はホント!? »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1266―今起こっている福島原発事故・「最近の地下水位の挙動、3-4号機間の変!?」(その続き②):

« 騙されてはいけない1265―今起こっている福島原発事故・「港湾内海底土被覆工事の実施状況!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」』はホント!? »