騙されてはいけない1272―今起こっている福島原発事故・最近の「陸側遮水壁の試験凍結」の試験状況!?
東電の4月30日に行われた「廃炉・汚染水対策チーム会合 第17回事務局会議」の「【資料3-2】滞留水処理」にある「陸側遮水壁の試験凍結について」からです。
「陸側遮水壁(凍結壁)の試験凍結」の試験状況を示す資料を紹介していなかったことを気付き、遅ればせながら紹介します。
「凍土方式陸側遮水壁の凍結試験箇所」を見ると、試験箇所はかなり部分的? というか、思った以上にまばらな感じで、試験箇所の“温度の低下”を見るだけで、遮水効果をテストするものではないようです。
以前に凍結壁のためのプラントを見て大層な設備なので、私など庶民的貧乏性の感性からは、「胸が痛くなる・・」と言ったのですが、今回も各試験箇所の写真を見ると、同じ感じが湧いてきます。
写真に人が入っていると、施設規模が分かって良いのですが・・?。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント