« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「メキシコシティーで“猫レストラン”・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「子供の頃のおもちゃなど、古く馴染んだものにこだわる・・のネコ!?」 »

2015年6月 8日 (月)

騙されてはいけない1287―今起こっている福島原発事故・「高濃度の汚染水の貯蔵及び処理、そのバッファとなる集中廃棄物処理建屋!?」

東電の6月5日の「プレスリリース 2015年」、「福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第204報)」と『「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について』の資料の「2.6 滞留水を貯留している(滞留している場合を含む)建屋」からです。

最近(H27.6.4)の、「高濃度の汚染水(放射性物質を含むたまり水)の貯蔵及び処理の状況」の資料があったので紹介しますが、後で分かりやすいように可能な限り拡大したものを編修しています。なお、現在の主なイベントは、省きました。

Photo_2 

資料の「2.6 滞留水を貯留している(滞留している場合を含む)建屋」には、参考となる1~4号機原子炉建屋内滞留水の“流れ”や“移送状況”の説明があります。移送は最終的に、「集中廃棄物処理建屋へ・・」ということになっていて、集中廃棄物処理建屋は滞留汚染水をコントロールするためのバッファ機能を受け持っているようです。

01_3 

最後の図は、各集中廃棄物処理建屋とその容量が分かるもので、プロセス主建屋の32千トン、雑固体廃棄物減容処理建屋の8千トン、焼却工作室建屋の7千トン、サイトバンカー建屋の3千トンがありますが、図ではプロセス主建屋と雑固体廃棄物減容処理建屋、サイトバンカー建屋は通路が画いてあり、イケイケで通じているかも知れません。

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「メキシコシティーで“猫レストラン”・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「子供の頃のおもちゃなど、古く馴染んだものにこだわる・・のネコ!?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1287―今起こっている福島原発事故・「高濃度の汚染水の貯蔵及び処理、そのバッファとなる集中廃棄物処理建屋!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「メキシコシティーで“猫レストラン”・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「子供の頃のおもちゃなど、古く馴染んだものにこだわる・・のネコ!?」 »