« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「オシッコでネズミをコントロール・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「幸せなはずなのに、悲しげな瞳・・のネコ!?」 »

2015年7月 6日 (月)

騙されてはいけない1302―今起こっている福島原発事故・「地下水バイパス揚水井№.10のトリチウム、また立て続けに過去最高値を更新・・!?」

東電の7月4日の記者会見配布資料「福島第一 地下水バイパス揚水井 分析結」とその7月1日と6月24日分からです。

7月4日報告(採取7月2日分)の地下水バイパス揚水井の分析結果で№.10の採取分のトリチウムが1700Bq/Lと過去最高値を更新しています。

それ以前のデータをみると7月1日報告(採取6月29日)に同じくトリチウムが1500Bq/Lに過去最高値を更新、6月24日報告(採取6月22日)にも1300Bq/Lで過去最高値を更新と、このところ立て続けにトリチウムが過去最高値を更新して、上昇しているのです。

Photo_2 

確か5月末にも揚水井について、『東電は、「地下水バイパス揚水井のトリチウム濃度は、概ね1000Bq/L以下で推移・・」と報告しているのですが、揚水井のNO.10はこのところ上昇が続き1000Bq/L以上・・』と言った覚えがあり、その揚水井の№.10は、この間まで長いポンプ点検が続いていた後なのです。

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「オシッコでネズミをコントロール・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「幸せなはずなのに、悲しげな瞳・・のネコ!?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1302―今起こっている福島原発事故・「地下水バイパス揚水井№.10のトリチウム、また立て続けに過去最高値を更新・・!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「オシッコでネズミをコントロール・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「幸せなはずなのに、悲しげな瞳・・のネコ!?」 »