騙されてはいけない1309―今起こっている福島原発事故・「陸側遮水壁の試験凍結状況!?」
東電の7月23日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所陸側遮水壁試験凍結の状況について」と「福島第一原子力発電所陸側遮水壁 凍結管設置作業の進捗状況について」からです。
東電は4月30日から開始した「陸側遮水壁の試験凍結」について、その凍結状況を毎週報告していますが、もう3ヶ月も経つのに、このところ№.2と№.9、№.10、№.14、№.18の5ヶ所以外(ピンク枠で囲んだもの)、凍結管は0℃以下を大きく下りそうな気配が見られません。
陸側遮水壁工事(凍結管設置作業の進捗状況)は貫通部を除くとほとんど終わりそうな状況です。
一応、“試験凍結”ということで、その目標が“全ての凍結管で0℃以下”という訳では無いのかも知れませんが、“凍結による遮水”の凍土壁がうまくいくのか心配です。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「“孤高”を守る変人(ネコ)?・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「トルコ軍、シリアのISとイラクのクルド人武装勢力に新たな空爆」で、出撃のディヤルバクル!? »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント