私の世界・知らない世界―「ハンガリー、難民大量流入・・!」で、その入口は!?
ネットのCNNのニュースから、「欧州各地に中東やアフリカからの難民が押し寄せている問題で、ハンガリー内務省は26日、国境警備に当たる警察官を2000人増強すると発表した」という話ですが、「北アフリカのリビアから地中海を渡るルートを取らず、バルカン半島東部の陸路を経由してEU加盟国を目指す難民や移民が増えている・・」というもので、「セルビアとハンガリーの国境で止められた難民などの数は、2010年の2370人から、現在は6万600人を超えている・・」ということです。
「トルコから海を渡ってギリシャに入り、マケドニアからセルビアを抜けてハンガリーへと陸路を行くルートの方が、リビアから地中海を渡るルートに比べれば死の危険は少ない。それでも数多くの危険や困難はある」というルートを地図で示したものですが、「危険は少ない・・」といってもリビアからトルコはその中間に紛争地帯のイスラエルやシリアがあり、そして砂漠を通ることになります。この辺りは近年旱魃だそうで、なお大変です。
トルコからギリシャに入ると、欧州自動車道路のAクラス幹線道路のE75号線が利用できます。
E75号線は「バレンツ海に面するノルウェーのヴァードーから、フィンランド、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、セルビア、マケドニアを経由してギリシャ、地中海のクレタ島のシチアまでを結んでいる」というもので、ハンガリーに入れば目的のドイツなど行きたいヨーロッパの国は直ぐそこです。
ハンガリーに入る道は先のE75号線とセルビアのスポティッツァからハンガリーの“Tompa”に入る道路、セルビアのソンボルからハンガリーのバヤに向う道路の3つのルートが主です。
E75号線の国境と検問所
ハンガリーの“Tompa”に入る道路の国境と検問所
ハンガリーのバヤに向う道路の国境と検問所
人事ながら、最後のバヤに向う検問所が1番長閑(のどか)そう? で、もしかすると、目を瞑ってくれるかも・・何て、想像してしまいます。
『ハンガリー、難民大量流入で国境警備強化 警官2千人増強
(2015.08.27 Thu posted at 12:21 JST)
(CNN) 欧州各地に中東やアフリカからの難民が押し寄せている問題で、ハンガリー内務省は26日、国境警備に当たる警察官を2000人増強すると発表した。
シリアやアフガニスタンなどの紛争を逃れた大量の難民は、ドイツなど欧州連合(EU)加盟国での難民認定を目指して欧州を北上。移動ルート上にあるマケドニアやセルビアなどEU非加盟国でも緊張が高まっている。
EU加盟国のハンガリーは、難民の流入を防ぐためにセルビアとの国境に一時的に壁を設置するなど、国境警備の強化を表明。司法相は26日、「1日に1500人が不法入国している事態は容認できない」と語った。
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの先月の報告書によれば、北アフリカのリビアから地中海を渡るルートを取らず、バルカン半島東部の陸路を経由してEU加盟国を目指す難民や移民が増えている。
セルビアとハンガリーの国境で止められた難民などの数は、2010年の2370人から、現在は6万600人を超えているという。
「トルコから海を渡ってギリシャに入り、マケドニアからセルビアを抜けてハンガリーへと陸路を行くルートの方が、リビアから地中海を渡るルートに比べれば死の危険は少ない。それでも数多くの危険や困難はある」とアムネスティは指摘する。
一方、リビアから地中海を渡って対岸のイタリアを目指す難民や移民も後を絶たない。
イタリア沿岸警備隊によれば、26日にはスウェーデンの沿岸警備隊が救助した大型船の船内から50人の遺体が見つかった。死因は不明だが、過去には下層階に押し込められた乗船者が窒息死したり、機関部から漏れ出す排煙で中毒死したりしている。
同船にはほかに439人が乗っていたが、目的地は不明だという。』
E75号線(European route E75)
欧州自動車道路のAクラス幹線道路。バレンツ海に面するノルウェーのヴァードーから、フィンランド、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、セルビア、マケドニアを経由してギリシャ、地中海のクレタ島のシチアまでを結んでいる。EUの機構の一つである欧州復興機構はマケドニアのE75号線の修復に寄付している。
| 固定リンク
« 私の世界・知らない世界―「不倫サイトの盗まれた資料で「浮気地図」製作 会員が5万の都市に分布・・!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1319―今起こっている福島原発事故・「3号機海水配管トレンチ内の充填完了・・!?」 »
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント