« 騙されてはいけない1364―今起こっている福島原発事故・「観測孔No.1のSr90が12,000Bq/L、また過去最高値を更新・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「大勢のネコ好きが集まる、ワシントンD.C.に始めてのネコ・カフェ・・のネコ!?」 »

2015年12月17日 (木)

騙されてはいけない1365―今起こっている福島原発事故・「1~3号機1階の線量の状況・・!?」

東電の12月16日の記者会見配布資料『「福島第一原子力発電所 上部階除染装置」の開発』からです。

「漏えい箇所調査、補修等の各種作業を円滑に進めるためには、作業場所の環境改善が必要」として廃炉の第一歩として原子炉建屋内の除染装置の開発が急務ですが、今回はその共用作業台車と除染装置を組み合わせた上部階用除染装置の提案のようで、「1.除染装置開発の課題と目的、2.除染装置の開発方針、3.上部階除染装置の概要」を紹介しますが詳しくは

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_151216_06-j.pdf

で見ることが出来ます。

 図の一部の小さくて見ずらい部分は大きくしています。

01 

02 

素人の私的な感想ですが、作業台車・搬送台車・支援台車・中継台車というように共用台車を機能別に仕立てた台車装置の隊列は、「これで、まともに動かせるのやろか・・?」という感じです。

それとは別に1から3号機について各1階の線量の状況が分かる図が出ているので拡大編修して紹介します。やはり爆発のあった1号機と3号機は高線量となっています。

1_2   

2 

3 

|

« 騙されてはいけない1364―今起こっている福島原発事故・「観測孔No.1のSr90が12,000Bq/L、また過去最高値を更新・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「大勢のネコ好きが集まる、ワシントンD.C.に始めてのネコ・カフェ・・のネコ!?」 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙されてはいけない1365―今起こっている福島原発事故・「1~3号機1階の線量の状況・・!?」:

« 騙されてはいけない1364―今起こっている福島原発事故・「観測孔No.1のSr90が12,000Bq/L、また過去最高値を更新・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「大勢のネコ好きが集まる、ワシントンD.C.に始めてのネコ・カフェ・・のネコ!?」 »