« 騙されてはいけない1395―今起こっている福島原発事故・「今後のタンク運用計画、フランジタンクの使用・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『「ハルジュ(Haruj)の火山域」・・って、地球の瘡蓋みたい!?』 »

2016年4月27日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「最近のチップとチビ、麻雀に興味? ・・のネコ!?」

最近、家内がボケ防止の意味なのか何故か? 麻雀をやることに興味を持ち次男とサンマー(3人麻雀で19を除く一色:家ではピンズを抜く)を始めました。

以前、倅たちがまだ子供の時にお正月などの休みで家族がそろい、かつ何もすることがなく暇な時にトランプやドミノに飽きると、「麻雀でも・・!」となる程度でした。

・・というか、家には骨董品の多分戦前のものと思われる水牛の骨牌の麻雀道具一式があって、私も子供の時から親父やお袋、おばあちゃんたちとお正月が来たら麻雀をするのです。

水牛の骨牌の麻雀道具一式

06

それでというか、お正月麻雀は昔から我が家の公式行事みたいになっていましたが、今になって何のお祝い事(お正月の代わり)や人が来るわけでもないのに麻雀をやるというのは若干後ろめたい感じがします。

もちろん、お金を賭けることなしでよくやるなあ!? というのが私の本音ですが、次男と家内はかなり本気、負けるとかならず機嫌が悪くなるのです。

私の方は多少、本気を出さないようにしていますが、彼らは勝てば勝ったで誇らしげに威張る? というか、「おっトン、今日は調子悪いなあ・・!」を言われます。

本気を出すのは大人気ないと言ってもド素人に負けるのも癪、かなり作戦が難しく気が付くと一生懸命にやっている自分が居ます。。

・・で、本題のチップとチビですが、麻雀が始まると必ず見物に来る? というか、「あんたら、何を嬉しそうに遊んでるん・・!?」と邪魔しに? というか、自分も仲間に入れてくれ! と言う感じでチップが来ます。

「あんたら、何してはんの・・?」

02

それでもみんなが無視をして麻雀をやっていると、“座り込み”という麻雀阻止行動に移るのです。

「ほっとくと、怒るよ! しかし・・!」と言う感じ。

01

余りにも邪魔すると、次男がチップを「こらチップ、どけ・・!!」と怒りながらどかします。

すると、今度はチビが変わりに卓上を蹂躙? というか、一頻りの“行き来”をしに現れるのです。

卓上を“行き来”のチビ。

07

不思議なのは、並べた牌を壊さないで上手に歩き回るので、牌がバラバラになって全く麻雀が出来なくなるわけではありません。

ご飯も先輩格のチップが先、麻雀に顔を出すのも順番なのが面白く、ネコの方が人より上下関係を厳しく守り、いわば道徳的なのには驚かされます。

そして二人は仲良しです。

03_2

|

« 騙されてはいけない1395―今起こっている福島原発事故・「今後のタンク運用計画、フランジタンクの使用・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『「ハルジュ(Haruj)の火山域」・・って、地球の瘡蓋みたい!?』 »

ペット」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

家族との会話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「最近のチップとチビ、麻雀に興味? ・・のネコ!?」:

« 騙されてはいけない1395―今起こっている福島原発事故・「今後のタンク運用計画、フランジタンクの使用・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―『「ハルジュ(Haruj)の火山域」・・って、地球の瘡蓋みたい!?』 »