騙されてはいけない1398―今起こっている福島原発事故・「改修ウェルポイントで汲み上げ、2号機タービン建屋へ移送の地下水濃度・・!?」
東電の5月6日の記者会見配布資料「タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について」の「タービン建屋東側の地下水濃度」からです。
東電は週(4/14~4/21)にタービン建屋東側の1・2号機間改修ウェル・ウェルポイントで1040㎥、2・3号機間改修ウェルで600㎥、3・4号機間改修ウェルで20㎥の地下水を汲み上げ、2号機タービン建屋に移送しており、その状況が分かりやすいように少し加工・編修したものです。
3・4号機間改修ウェルの汲み上げ汚染水は20㎥と量が少ない上に放射性物質濃度も低くく、大したことではないのですが、1・2号機間改修ウェル・ウェルポイントは1040㎥と量が多い上にトリチウム濃度が25,000Bq/Lにもなっていて、2・3号機間改修ウェルでは600㎥の汚染水の全βが1,000Bq/Lで、これらを2号機タービン建屋に戻しているのです。
循環冷却の水は放射能を除去処理をしないとどんどん濃度を増すのですが、トリチウムは除去不能なのでこのままでは益々濃度を増すことになります。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―「裸で食事できるレストラン、開店前から予約殺到 ロンドン・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「ケニア、難民キャンプの閉鎖発表 60万人が居場所失う・・のダダーブ!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント