私の世界・知らない世界―「森に深く迷い込む? ロシアのオパリノ(“Oparino”)という村・・!?」
ネットのイングリッシュ・ロシア:“englishrussia.com”の「森に深く迷い込む? ロシアのオパリノ(“Oparino”)という村・・!?」:“Russian Village Oparino Lost Deep In The Woods”という写真集を適当に選択・編集で、この写真が気に入って紹介しようと思いました。
「ロシアのオパリノ(“Oparino”)という村は森の奥深くに迷い込みます。古い鉄道を除いて、ここに来るまともな道はなく、車では来ることが出来ないのです。緊急の場合に、最も近くの町に到達するには40キロを歩く必要があります。村の周囲は沼地に囲まれ、月に二回だけ小さな一台の古い列車が来るのを持つのです・・」
「月に二回来る・・」という列車の線路も、「本当に、よくこれで脱線しいひんなあ・・!?」と感心するようなロシア的(整備されず“ほったらかし”の意)に? もの凄いものです。
不思議なことにそんな寒村のオパリノをマップで検索(“Oparino”で・・)すると出てきますが、もっと不思議なことに、大きな町というか? まともな駅もちゃんとあるのです。
オパリノ(“Oparino”)の町の紹介サイト(“mapcarta.com”のもの)もあって、素敵な町のようで、もしかするといつものロシアンジョーク? か、“englishrussia.com”によくあるフィクションかも知れません。
ただ、鉄道の線路は似た風景がなくもありません。
もしかすると、これもロシアには良くあるのですが同じ名前の小さな寒村(当然、マップにはない)が別にあるのかも知れません。
追加)一晩考えてみると、いくら「村の周囲が沼地に囲まれている・・」と言っても線路が引かれているのです。普通はその為の鉄道建設用の道路が必要です。それが「森の木木に覆われ、沼地に埋もれて線路だけ残る・・」と言うのも変、第一、この幸福そうなお爺さんやおばあさんは一体、何をして食っていたのか? (今は年金暮らしとは思いますが)
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1405―今起こっている福島原発事故・「凍土壁の一部 温度下がらず追加工事検討・・!?」とNHK | トップページ | 騙されてはいけない1406―今起こっている福島原発事故・「敷地境界連続ダストモニタ警報発生・・!?」 »
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント