« 騙されてはいけない1412―今起こっている福島原発事故・「構内排水路のサンプリングデータ・・!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1413―今起こっている福島原発事故・「逆洗弁ピットの水位低下に関する対応状況・・!?」 »

2016年7月 6日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「最近のチップとチビ、光ケーブルを齧る? ・・のネコ!?」

悪いことは重なる? というか、パソコンの不具合に遭遇して「やっと、直った・・!」と思った途端、今度はネット接続が不調になりました。

友人に思わず「変なワードを検索していたら、ネットが使えないようにされた・・!?」と電話してしまう程、気が動転してしまいました。

「回線を調べてもらったら・・?」という冷静なアドバイスを受け、結局、Kオプティコムの人に来てもらうと、どうもチビがテレビの裏に入って光ケーブルを齧ったようです。

ただし、修理に来た人に、「飼っている動物が原因の故障は、修理代を請求します・・!」と言われ、「齧ったかも知れない・・」という程度で済ませてもらいました。幸いなことに一箇所だけの小さな穴で、ガジガジした痕跡はなかったのです。

テレビの裏に入って光ケーブルを齧ったチビ(再掲)

06_2

ところで、「最近のチップとチビ」ですが、仲良く一緒に寝ているところを始めて撮る事が出来ました。

Nec_1242

パソコン用の椅子の上ですが、見方を変えるとチップが寝ているところに「あたいの場所よ・・!」と、“陣取り”の我慢比べ? のようにも見えます。

Nec_1241

日頃は、近くに寄ってもこの程度です。

Nec_1234

最後にチビの寝姿、安心してノビノビ寝ています。

Nec_1272

|

« 騙されてはいけない1412―今起こっている福島原発事故・「構内排水路のサンプリングデータ・・!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1413―今起こっている福島原発事故・「逆洗弁ピットの水位低下に関する対応状況・・!?」 »

ペット」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「最近のチップとチビ、光ケーブルを齧る? ・・のネコ!?」:

« 騙されてはいけない1412―今起こっている福島原発事故・「構内排水路のサンプリングデータ・・!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1413―今起こっている福島原発事故・「逆洗弁ピットの水位低下に関する対応状況・・!?」 »