騙されてはいけない1438―今起こっている福島原発事故・「G6エリアのB7 タンク(フランジ型)の水位低下(約6cm)・・!?」
東電の10月13日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所の状況」から、「G6 エリアのB7タンク(フランジ型)の水位について、長期傾向データを確認していたところ、9 月中旬からの1 ヶ月間で約6 ㎝低下・・」という話です。
G6エリアのタンクのフランジ型(溶接で接続)は“漏れ”が生じる懸念から順次解体・撤去作業を行っており、このところのタンク容量不足で窮余の策として使用しているものです。
先の6月26日にも「G6タンクエリアB1タンク側面からの“汚染水漏れ”があり、当初、東電は“水の滴下”としていましたが分析結果はの汚染水で、このタンクはもともとストロンチウム処理水です。
後ろにマップの航空写真で“G6タンクエリア”を載せておきます。
ここで困るのは処理水の意味で、イ)除染処理する前の処理待ちの汚染水とロ)除染処理した後の処理後(汚染)水の2つあり、東電はそれを明示的に示しません。
普通は処理水と言えばロ)の処理後(汚染)水です(多核種除去設備(ALPS)のアルプス処理水はその使い方をしている)が、全β(ストロンチウム90の代替指標)が9万6千Bq/Lということはイ)の“処理待ち汚染水”と考えられるのですが、もしかして処理後で9万6千Bq/L?
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント