私の世界・面白い話のネタ―『外国人男性にモテる日本人女性の「残念なこと」・・!?』
ネットの“Forbesjapan”の10月1日の記事で少し古いものですが、パク スックチャさんという女性(アパショナータ, Inc.代表:ダイバーシティ(多様性)&ワークライフ・コンサルタント)が寄稿している『外国人男性にモテる日本人女性の「残念なこと」・・!』という話が良かった! というか、「外国人男性にモテる日本人女性」を韓国女性がいろいろ評価・分析というのが面白いので紹介します。
・・と、言っても私はかなり頑なな古典的日本の親父思想者で、女性蔑視と言われかねない考えの持ち主と思っていて彼女に全て賛同している訳ではなく、むしろ対立する側です。つまり、流行のグローバル・スタンダードは“嫌い”だし、別に女性が率先して働かなくとも、家庭を守り子育てで良いのでは? と思ってしまう方です。ただし、向き不向きは普通に認める方で、女性が仕事をしても男性が代りてもそれはそれで良いと思います。
ほとんどの外国男性は、日本の女性を好む? というか、妻にしたい願望があるようですが、それは多分昔の話、映画やテレビ(ビデオ)、漫画など、そこに描かれた日本の妻やお母さん、夫にかしずく良妻賢母型の女性像の影響が大きいと思われます。それでもやはり現代の日本の女性は外国の女性に比べると少しだけ“御淑やか!?”なようで、モテルと言われると人事ながらうれしい気もします。
以前、ヨーロッパの経団連のような組織のエライ人が、「まだ日本人は人口の半分(女性のこと)が税金を払っていない・・」などど御喋りになったのを憶えています。つまり、「女性を働かして税金を取れ・・」ということ、何か怪しく変に思うのです。
よく聞く話ですが、文中の「・最も成功し幸せな人→アメリカ人の収入を得て、中国人のコックを持ち、イギリス人の家に住み、日本人の妻を持つ。・最も不成功で不幸せな人→中国人の収入を得て、イギリス人のコックを持ち、日本人の家に住み、アメリカ人の妻を持つ。」は何度聞いても笑えます。
経験があるのは、日本についてとイギリスの食事だけです。大きな声では言えませんが「イギリスは本当に食事が不味い・・!」と思った経験があります。
ただし、ロンドンで食べたローストビーフはもの凄く美味しいもので、不味い食事ばかりした所為・・を除いても絶品と思います。
『外国人男性にモテる日本人女性の「残念なこと」
東京の街を歩いていると、白人と日本人のカップルを見かけることが多くなった。
そのほとんどのペアは「白人男性と日本人女性」で、「白人女性と日本人男性」は極端に少ない。私の知り合いでも、フランス人、アメリカ人やカナダ人男性と日本人女性のカップルがいるので、身近にも日本人女性が白人男性にモテることを実感する。
私が学生時代にアメリカに住んでいた頃に聞いた現地のジョークでも、日本人女性は高く評価されていた。
・Successful
businessmanは、アメリカ人の収入を得て、中国人のコックを持ち、イギリス人の家に住み、日本人の妻を持つ。
・Unsuccessful
businessmanは、中国人の収入を得て、イギリス人のコックを持ち、日本人の家に住み、アメリカ人の妻を持つ。
一般的にアメリカ人妻は夫に対していろいろと要求が多く、自己主張も強い。一方日本人妻はおしとやかで夫に気遣い、尽くすと言うイメージがある。そのような日本人女性を妻として持つことが、アメリカ人男性の成功を表していたのだった。
レディーファーストの文化が根付いている欧米では、男性が女性のためにドアを開け、女性が入った後から入り、エレベーターでも女性が先に乗り降りする。カップルで食事に出かけた際には、男性が女性のために椅子を引き、コートの脱着を手伝ってくれる。座っている女性に飲み物を持って来てくれるのも男性だ。私もアメリカに住んでいたころはそれに慣れ、久しぶりに日本に戻ってきたときには、日本人男性の対応に戸惑ってしまった。
・・・と、このように女性に尽くす欧米男性だが、実は彼らの本心は「女性に尽くされたい」のではないだろうか。だから、それを満たしてくれる日本人女性がモテないはずがない、というわけだ。
欧米人男性は日本人女性のイメージ(ステレオタイプ)、つまり「男性より一歩下がって後ろをついていき、男性を立ててくれる人」「座っている男性にお茶を出すなど、心を配り尽くしてくれる控えめな女性」に憧れるのだ。
ところがなんと、欧米以外でも日本人女性が注目されていることを知った。数年前、香港で現地の女性たちと食事をしていて話題が「結婚」になった。香港人女性と欧米人男性との国際結婚は、離婚するカップルが多いという。
なぜなら、欧米人は外見でアジア人の国籍を見分けられないため、アジア人女性はみな“日本人女性”のように振る舞ってくれるのだと早とちりをして結婚するからだという。ちなみにこれは、「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」により間違った決断や行動を取ってしまう非常に良い例である。
一人の香港人女性が言った。「日本人女性は夫に尽くすのでしょう? でも、私たち(香港人女性)は強いのよ。だから結婚してから、自分の意見をはっきり言う。すると、夫に遠慮なく強い態度を取る妻に驚いて、結局うまくいかずに離婚するの」
確かに、台湾やシンガポールも含め、中国系女性は自己主張する人がとても多い。今では日本人女性も自分の意見を主張するようになったが、それでも欧米やアジアの女性たちと比べるとはるかに控えめだ。
さて、彼女たちと話を続けていくと、日本人女性がモテるのは、白人男性からだけではなかった。日本人女性が好きな香港人男性も多いと言うのだ。その後、インドネシアで出会った男性も「日本人女性はとても素敵だ!」と言っていた。そういえば、インドネシアのスカルノ元大統領の妻、デヴィ夫人も日本人である。
結局男性は国籍を問わず、男性に対して心を配り、尽くしてくれる女性が好きで、おしとやかに一歩下がって歩くイメージの日本人女性は彼らの目にとてつもなく魅力的に映るのだろう。
しかし、世界中でモテる日本人女性には、残念なことが一つある。それは海外と比較して、社会での活躍ができていないことだ。
世界経済フォーラム(WEF)が行っている男女の平等格差を表すジェンダーギャップ指数(2014年)で、日本は142か国中104位と先進国では極端に低い。高い教育を受けた女性が社会で活躍していないことは、国の競争力に悪影響を及ぼす。実際、国際経営開発研究所(IMD)の国際競争力ランキング(2014年度)で日本は47か国中21位だ。1位の米国のみならず、3位シンガポール、4位の香港からも大きく離されてしまっている。
女性が男性からモテることは、実は女性が活躍する上で障害になるのだろうか。世界の男性にモテるだけでなく、社会でも活躍する日本人女性になるためにはどうすればいいのか、今後探求していきたい。』
| 固定リンク
« 私の世界・知らない世界―「フランス、カレーの難民キャンプ、6900人の立ち退き・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「豪テーマパーク「ドリームワールド」で事故、少なくとも4人死亡・・!?」 »
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
コメント