私の世界・知らない世界―「ナイジェリアの教会屋根崩落・・!?」の現場
ネットのAFPのニュースですが「ナイジェリア南東部のアクワ・イボム(Akwa Ibom)州の州都ウヨ(Uyo)で教会の屋根が崩落した事故で、救急当局は60人の死亡が確認された・・」という話ですが、AFPは“ナイジェリアのウヨ(Uyo)”を紹介するのにこんな地図しか載せていません。
ナイジェリアのウヨ(Uyo)の場所
・・で、俄然、屋根が崩落したウヨ(Uyo)の教会の場所が知りたくなってマップで検索してみましたが、ウヨ(Uyo)にはやたらと教会があり無理だとわかりました。
ネットで色々調べてみるとフランスの教会関係の新聞?“Journal Chrétien”(“journalchretien.net”)にも記事があり、事故の動画がありました。
Journal
Chrétien
ウヨ(Uyo)の教会の屋根が崩落した事故現場
この画像から、大きな(それもかなり大規模な・・)青い屋根の協会であることが分かり、先にウヨ(Uyo)のマップを見ていたときそれらしき教会があり、再度マップで確認すると、“Foursquare Gospel Church”(四方福音教会)となっています。
時事通信は“キリスト教福音派教会の屋根”としており確定的ではありませんが、屋根が崩落したのは多分この場所の“Foursquare Gospel Church”(四方福音教会)のようです。
現場の画像を見ると大規模な鉄骨で支えられた屋根全部が崩落したもので60人の死亡確認され200人負傷と報道されていますが、まだ増えないか心配です。
『ナイジェリアの教会屋根崩落、60人の死亡確認
200人負傷
(2016年12月12日
10:48 発信地:ラゴス/ナイジェリア)
【12月12日
AFP】ナイジェリア南東部のアクワ・イボム(Akwa Ibom)州の州都ウヨ(Uyo)で教会の屋根が崩落した事故で、救急当局は60人の死亡が確認されたと明らかにした。現場では救助隊が生存者の捜索を続けている。
病院関係者によると、この他に負傷者200人が治療を受けている。
事故当時、キリスト教福音派のこの教会には大勢の信者が礼拝に訪れていた。教会の屋根は工事中だった。
国営ナイジェリア通信(Nigerian News Agency)は「50~200人」が死亡した可能性があると報じているが、警察当局は救助活動が継続中だとして犠牲者数の推計を示す段階ではないとしている。』(c)AFP
| 固定リンク
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント