騙されてはいけない1464―今起こっている福島原発事故・「タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果・・!?」
東電の2月7日の記者会見配布資料「福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果」からですが、この日の「タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果」は1月12日に採取の1号機と2号機タービン建屋地下階溜まり水の分析結果で、別に12月15日に採取の3号機と4号機タービン建屋地下階溜まり水の分析結果があります。
調べると「福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果」は平成23年12月10日採取の3号機と4号機タービン建屋地下階溜まり水の分析結果が最初? 、少なくとも、その頃からしているもので、現在よりもセシウム濃度が1桁違いに高くなっています。
セシウム以外はND(放射性物質濃度が検出限界値以下)なので、下表のようにまとめることが出来ますが、トリチウムの分析結果がなく、不思議? というか、何か変です。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント