私の世界・知らない世界―「アルメニア、世界で最初のキリスト教国・・!?」
ネットのBBC(bbc.com)のTRAVEL(旅行)部門の「世界で最初ののキリスト教国は・・?」:“The Wolrds First Christian Country?”という記事と写真からですが、「このアジアの国は、西暦301年にキリスト教を公式に国の宗教とし。その歴史を今日もなお見ることが出来ます」:“This Asian country made Christianity its
official religion in 301 AD, and this history can still be seen today”ということで、答えはアルメニアです。
・・で、アジアのキリスト教国アルメニアの場所です。
世界で最初のキリスト教国アルメニアの場所
以下、翻訳ですが、何しろ専門外で間違い ごめんなさい!・・です。
<敬虔な歴史>
アルメニアは、人口わずか300万人の南西アジアの小さな国で、それは霊的な歴史の中でかなりの場所を占めていて、ほとんどの歴史家はの、アルメニアが西暦301年にキリスト教を国教とした、世界で最初の国と信じています。今日、アルメニア人のおよそ95%がキリスト教徒であり、その国の敬虔な歴史は、古代の遺跡やモニュメントに見ることが出来ます。
<精神的リーダー>
伝説によると、アルメニアの使徒教会の最初の首長はアルメニアのコスロフ2世を暗殺したアナグという貴族の息子のイルミネーター・グレゴリーでした。 グレゴリーの父親はそのために処刑されましたが、グレゴリーはカッパドキアに逃亡し、聖パウロリアン司教によって育てられました。大人になると、グレゴリーはアルメニアの王やアルメニアの人々をキリスト教に変えることを願望して故郷に帰りました。殺害されたキロスロフ2世の息子のティリダート3世はグレゴリーの帰郷を知り、彼を投獄しました。 王は、囚人のグレゴリーにキリスト教を放棄するように迫りましたが、グレゴリーは頑なに拒否しました。約13年間の懲役の後、グレゴリーはティリダテス3世に信仰の力を納得させ、王自身を改宗させました。
そして、西暦301年に、ティリダテス3世は、キリスト教をアルメニアの国教であると宣言しました。
<過去の足跡>
ガルニの要塞は、アルメニア中部コタユク州のガルニ村近くの崖の端にあり、
紀元前1世紀にチリダテス1世“Tiridates I”によって建立され、城内の寺院はアルメニアへのキリスト教普及に先立ち、アルメニア神話の太陽神のために建てられたものと言われています。チリダテス3世がキリスト教を公式に国教と宣言したとき、異教徒の多くの寺院が破壊されましたが、ガルニは生き残った数少ない寺院の一つです。
今日、アルメニアのネオパガニズムの象徴として、毎年136,000人以上の観光客が訪れ、アルメニアで最も人気のある観光地の1つになっています。
・オペイ(パ)ガニズム(Neopaganism);復興異教主義は多種多様な現代の宗教的な運動、特にそれらがヨーロッパの前キリスト教的なペイガニズムの信条によって影響されたものを呼ぶのに用いられる包括的な用語である。ネオペイガニズム的な運動はきわめて多様で、多神教からアニミズムに、汎神論から他のパラダイムに広くわたる信条である。・・・(=ウィキペディア)
“ガルニの要塞”の場所をマップとストリートビューで・・
<使徒教会>
聖ガイネ教会(“St. Gayane Church”)の場所をマップとストリートビューで・・
<元は牢獄(=地下牢)>
コル・ヴィラップ礼拝堂(“Khor Virap”)はアルメニア南東部のアララット平原にある修道院で、グレゴリーを称えるために地下牢の上に642年に建てられ、1662年に大きなチャペルと修道院が追加されました。今日、コル・ヴィラップ礼拝堂(“Khor Virap”)はアルメニアで最も訪問される場所の1つで、そのチャペルは結婚やバプテスマのための人気スポットです。
コル・ヴィラップ礼拝堂(“Khor Virap”)の場所をマップとストリートビューで・・
今回は、ここまでです。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「最近のチップとチビ、初めての訪問者? ・・のネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1479―今起こっている福島原発事故・「サブドレン吸着塔2B入口配管付近からの堰内漏えい・・!?」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“花祭り”でお出迎え!・・のネコ!?』(2023.11.24)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『レニングラード動物園でマヌルネコの赤ちゃんが誕生・・のネコ!?』(2023.08.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―『子ども4人、コロンビア密林で40日ぶりに無事発見・・の場所!?』(2023.06.13)
- 私の世界・面白い話のネタ―「スペインの村が丸ごと売りに出され、26万ユーロ(約3800万円)の値が・・!?」(2022.11.14)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント